• 朝9:00より診療
  • 診療時間

    9:00〜13:00/14:30〜18:30

  • 休診日

    木曜・日曜・祝日

    祝日のある週は木曜9:00〜13:00診療

tel

〒332-0006 埼玉県川口市末広2-3-20

川口市川口元郷駅の歯医者ならあいさつ通りハロー歯科クリニック

電話番号
メインイメージ

コラム

お口の中の問題だけで終わらない、歯周病の影響とは

皆さんこんにちは。
川口市川口元郷駅の歯医者「あいさつ通りハロー歯科クリニック」 です。

 

歯周病の原因

歯周病は、歯周病菌による感染症です。
歯みがきが正しくできていないと、歯と歯ぐきの間にある「歯周ポケット」に、歯周病菌の温床となるプラーク(歯垢)がたまり、歯ぐきの内部で炎症を起こします。
初期の歯周病は、歯ぐきが腫れたり出血したりと大した症状はありませんが、放置すると歯ぐきや歯の周りの組織を溶かしていき、歯を支える骨まで溶かして歯が抜け落ちるといったトラブルにまで発展してしまいます。

 

歯周病と全身疾患

歯周病はお口の健康だけでなく、全身の健康にも害を及ぼします。

歯周病菌などの刺激により血管内にプラークができ、プラークが剥がれて血の塊ができると、その塊によって血管が詰まって動脈硬化や脳梗塞を引き起こします。

また、糖尿病の人はそうでない人に比べて歯肉炎や歯周炎にかかっている人が多いという疫学調査が複数報告されおり、歯周病は以前から、糖尿病の合併症の一つと言われてきました。
さらに最近、歯周病になると糖尿病の症状が悪化するというということもわかり、歯周病と糖尿病は、相互に悪影響を及ぼしあうことがわかっています。

ほかにも、妊娠すると、歯肉炎や歯周病にかかりやすくなるといわれています。
これは、エストロゲンという女性ホルモンが歯周病菌の増殖を促すことや、歯ぐきの細胞がエストロゲンの標的となるためです。
さらに、妊娠中に歯周病にかかると、低体重児や早産の危険度が高くなることが指摘されています。
これはお口の中の歯周病菌が血中に入り、胎盤を通して胎児に直接感染するのではないかといわれています。
その危険性は、タバコやアルコール、高齢出産などよりもはるかに高くなっています。
妊婦さんの中には、ごくまれに「妊娠性エプーリス」という良性腫瘍ができる場合もあります。

 

歯周病の進行を食い止めるために

歯周病を防ぐには、毎日の「適切な歯磨き」が重要です。
歯周病の原因となるプラーク(歯垢)の溜まりやすい部分もしっかり磨き、取り除かなければなりません。

しかし、どんなに毎日しっかりと歯磨きをしていても、プラークを完全に落とし切ることは不可能です。
そこで、定期的に歯科医院での検診を行うことも重要です。

歯科医院では、歯周病の進行度の確認や、プロによるクリーニングで徹底的なプラーク・歯石の除去、歯周病の初期症状である歯ぐきの炎症が観られる場合には、消毒による消炎処置を行います。
歯周病がある程度進んでいる場合はこれを何度か繰り返すことになり、重症化している場合には外科的処置も必要になってきます。

 

まとめ

一度歯周病が良くなっても、プラークは時間が経つとまた付着していきます。
そのためにも、毎日の適切な歯磨きとともに、定期的に歯科医院を受診することが、再発防止や予防に役立ちます。